お隣の公園へ行きかう人々の視線が気になり窓をオープンにできなかったテラス空間。それを有効的に活用するためにガーデンルームのココマを取付けました。視線の気になる部分は囲われていつでも外の空気を取り入れられるようになりました。そしてサイドスルーにした事でお庭への繋りが身近に感じら...
15年程前にも当社でお庭工事をさせていただいたS医院様をリガーデンさせていただきました。フェンスもデッキもメンテナンスのかからない樹脂製のものにし、色味はお庭に馴染むようホワイトとグリーンの色にしました。また、正面部分も新たにロックガーデンを作らせていただきました。ごろごろとした...
シンプルでいつも緑が溢れている庭に… どの窓からも緑が楽しめるよう植樹致しました。また、周囲からの視線を遮れるように、高めの塀を設けプライバシーを確保しました。シンプルだけどまるでリゾートにいるような、そんな心地のよい空間となりました。
ご自宅で森林浴が楽しめるよう30本近くの樹木を植えさせて頂きました。樹木を植えた次の日から小鳥がたくさんやって来ると、お施主様に喜んで頂けました。また、室内と同じ高さで樹脂デッキを設置し、休日には読書をされたり、星を眺めたりされているそうです。夜はお庭をライトアップし、昼間とは...
二世帯住宅でそれぞれご希望のテイストのお庭をプラン致しました。四季を通して眺めて楽しめるお庭。開放感を味わえるアジアンテイストのお庭。中庭だから感じ取れる自然の香りで、癒しの空間に仕上がりました。
目隠しのフェンスはすでにされていましたが、お庭スペースは手付かずのままでした。お子様の遊び場として砂場をつくり、植栽スペースに花壇を設けました。植えてある樹木は、目隠しの役割も果たしています。お庭の色はアイボリーで統一し、すっきりとした印象になるよう仕上げました。
正面はお家の雰囲気に合わせ、ピンクの袖壁をプランしました。圧迫感がでないようにポイントにアイアンを取り入れています。曲線を描く袖壁がお客様やご家族、ご友人を優しくお出迎えします。全体的にナチュラルな色合いの素材を使い、季節のお花やハーブ、樹木でお庭に彩りを加えています。裏庭は...
自宅4階屋上に自然いっぱいの泉が湧き出る庭を造りました。週末には家族や友人たちとバーベキューパーティーを楽しめるようにオリジナルのガーデンシンクも備えてあります。 部屋から段差なく開放的に出られるテラスは、自然石乱貼りとし、大勢のお客様が来られてもゆっくりくつろげる空間にしまし...
「グリーンカルバート」とは、金網で作った直方体のカゴの中に人工土壌を入れて植栽を施したものが基本になります。この方式により、従来のプランターやコンテナではできなかった4つの側面にもツル植物や芝などの緑を植え込むことができるようになりました。同じ設置面積で5倍の緑化が可能です。重...
灯篭など和風アイテムを使いながら、決して古びておらず、モダンな香りが漂います。コンクリート二次製品であるログスリーパーの園路から恵那石の園路につながり、さらに景観を引き締めるための延段へとつながっています。延段とは、大小の平らな自然石を細長く敷き詰めたものであり、歩きやすさや...
幅広く設けた門柱が目を惹き、お庭の顔となっています。門柱の横には、『ディーズデコ・ティンバー』というFRP(繊維強化プラスチック)でできた木調パーツを取り付けました。耐候性・耐久性に優れ、メンテナンスフリーでずっとお楽しみいただけます。 また、お庭と道路の境界には枕木を組んだシ...
リビングの延長につい飛び出したくなるような、開放感のあるウッドデッキ。その先にはお子様の遊び場として砂場を作りました。この砂場は、将来的に花や木を植える花壇として使用できるようプラン致しました。芝のグリーンと植栽がとても心地よい空間をつくりだしてくれます。
←12345→